あみあみしました。

COЯEM さのみちよ

2010年06月08日 17:25













今日はmaru**先生によるあみあみのじかんでした。
今回も和やかな雰囲気の中、コットン糸でシュシュを編みました。
前回参加された方も、復習したい!という事で2名参加されましたよ。













細めの糸や太めの糸、シンプルな生成りやパッと目を惹く朱色の糸など
みなさん個性豊かなシュシュが完成しました。
最初はハテナ?が多かった方も、だんだん形になっていくのが楽しいみたい!
















お茶の時間にはみんなでおしゃべり。この時間もお教室の楽しみの一つですね。
出来上がったシュシュを手首に付けてニコニコ笑顔のTちゃん。ハイハイ分かった、かわいいよ~(笑)
ちなみにこちらのかわいいTちゃん、只今彼氏募集中でーす
Sさんからはお手製のジャムの差し入れも!パンを焼いてみんなで頂ければよかったな・・・
というわけで、すみませんがわが家の3人で美味しく頂きまーす!






次回のあみあみのじかん
コットン糸で、スクエアモチーフを作ります!
コースターや花瓶敷きにもピッタリのステキなモチーフですよ。




6月22日(火)10時~13時
参加費 1500円(糸1玉+ドリンク付き)
定員6名
持ち物 カギ針3号or5号・閉じ針・糸切りバサミ
講師 hari-to-ito maru**先生

*お子様連れはご遠慮ください。



参加ご希望の方は、
お電話(営業時間内に限る)かオーナーメールにて
お名前と当日連絡のつくお電話番号をお知らせくださいね。

ご連絡、お待ちしています!




関連記事