キャンドルナイト
昨日は、全国的に開催された「キャンドルナイト」。
(キャンドルナイトについては
コチラ)
掛川周辺でも、たくさんのお店が、このキャンドルナイトに参加されたようですが
私がおじゃましたのは、掛川市中町の「O-CHA処 チャ茶」さん。
全国の銘茶や中国茶など50種類以上のお茶が、どれでも1袋100円で楽しめるというお店で
以前から気になっていました。
そして、おいし~い中国茶を淹れて下さる方がいらっしゃるとの事で
この機会に!と思い、楽しみにしてきました。
こちらの男性が、おいしい中国茶の名人(?)後藤さんです。
台湾烏龍茶の魅力を、たくさんの方に知ってもらいたい・・・と活動されています。
いろんなお話に花が咲き、3時間もおじゃましてしまいました♪
お茶そのものも もちろんですが、やっぱり淹れていただくお茶は 格別に美味しかったです。
こちらでは、お教室などもされているようです。
いつか、コレムでも「おいしいお茶の淹れ方教室」 みたいなのを
やってもらえたらいいなぁ~♪ なんて、一人で盛り上がっています(笑)
そうそう!こちらで使われていたキャンドルは、廃油で作られた、手作りキャンドルでした。
なんと、使い終わった食用油に、「固めるテ○プル」を入れて作ったそうです。
キャンドルそのものがエコですよね♪ 私も今度作ってみたいと思います!
関連記事