熱闘!甲子園

熱闘!甲子園


今日は定休日。

娘と二人で、朝早くから新幹線に乗って向かった先は 甲子園球場!

掛川はザーザー雨が降っていて、新幹線のチケットを購入する時にも

駅員さんに「今日の試合、やるかどうか分かりませんけど、いいんですか?」と聞かれるほど(笑)

「・・・いいんです!!」なんて言い切ったはいいけど、内心ちょっと心配でしたが

新大阪に着いたら、気持ちのよい晴れた空♪ ヨカッタ~^^








熱闘!甲子園


こんなふうに熱くなっているというのに、正直 野球の知識はゼロに近い私・・・汗;

いやぁ~、お恥ずかしい・・・・(^-^;)

打って、走って、守って、打たれて、うわ~って言って、やった~って言って、ぉお~!って言ってたら・・・








熱闘!甲子園


常葉菊川、勝ちましたぁ~♪








熱闘!甲子園


応援に駆けつけた地元の方々も、生徒さんを初め学校関係者の方々も、

みんなみんな、とてもいい笑顔でした!

やっぱり高校野球はイイね~♪(・・・ってルールもよく知らないくせにね^^;)




次の常葉菊川の試合は、29日(土)9:00~だそうです。

コレムは営業日だなぁ~。どうしようかなぁ~(笑)

突然、臨時休業しちゃったらゴメンなさいね。(・・・やっぱりそんなのダメ?^^;)

本気で悩むなぁ~。


同じカテゴリー(その他)の記事
アフロTシャツ
アフロTシャツ(2011-06-04 10:44)

ご報告
ご報告(2011-04-06 16:08)

おかげさまで
おかげさまで(2011-03-17 12:00)

貯まりました!!
貯まりました!!(2010-12-31 21:59)

ショップカード
ショップカード(2010-09-22 12:44)

この記事へのコメント
お~、びっくり^^;
「まずは初戦」で語るS様を昨日偶然TVで目にして、、、、、。
「おめでとう勝ったねv( ̄∇ ̄)」と書こうと思ったら、今記事になってた!!
「例のブツ」またまた持ってくね~♪
Posted by hari*nezumi at 2008年03月24日 19:23
やりましたね!
TVで見てましたよ~♪
でもあの雨で出かけてしまうなんてすごい!!
私は絶対中止だと思ってました・・・。
またまた勝ち進んで、例のプレートが
作れるといいですね?!^^
Posted by natsurunatsuru at 2008年03月24日 21:05
おめでとうございます~
今日ちょうど会っていた友人の実家のお父様は、ネット裏の会(っていうのがあるのですね!)に入っていて、今日も甲子園に行っているって言ってました^^
Posted by Eiko at 2008年03月24日 22:42
こんばんは^^
いよいよ始まりましたね。

夕方「地元の方たちが朝一番の新幹線で応援に向かってます・・」と言うニュースを見ていたのですが、michiyoさんも向かっていたんですね~

そして、おめでとうございます。^^
甲子園の雰囲気っていいですよね。(行ったことないけど・・^^;)
1日でも長く味わえるように・・応援しています♪
Posted by *chocora* at 2008年03月24日 23:15
最終回、ちょっとドキドキハラハラな展開になったけど
でも良かったぁ。勝ったぁ~☆
昨日も、次回も、私の休日に試合をしてくれて、えぇ子達やわぁ~(笑)
早くまた見たい!楽しみ~(*≧∀≦)

あ、そうだ。
最近、モンブラン夫さん、近くの池に出没中。。。
バス釣りに行ってるよ。
「モンブラン夫でぇ~す!」って挨拶して来~い!って言ってるのに
恥ずかしがってるぅ((*´∀`))ケラケラ
Posted by タルト*タルト* at 2008年03月25日 08:01
野球好きで今までずっと高校野球を見てきましたけど
今の常葉菊川は、自分のなかで5本の指に入る
チームだと思ってます。
それくらい良いチームですね。
それしにても昨日はびっくりしました。
もっと話を聞きたかったんですけど、あのたぐいの
話だと自分はとまらなくなってしまうので・・・
またのご来店心よりお待ちしております。
Posted by 山崎時計店の若旦那 at 2008年03月25日 10:01
>hari*nezumiちゃん

ありがとー☆
って、私がお礼言うのもなんか変だよね?^^;
「例のブツ」いつもありがと♪
わが家にないものなので、助かります(笑)
Posted by michiyomichiyo at 2008年03月25日 13:00
>natsuruさん

そうそう、あの雨の中出発するのは
ちょっとした勇気が必要でしたよ(笑)
雨でもしも中止になったら
たこ焼き食べて帰るつもりでした。
高いたこ焼きにならず、よかったです^^;

例のプレート・・・^-^;
わが家もクローゼットの中に飾ろうかしら?笑
Posted by michiyomichiyo at 2008年03月25日 13:03
>Eikoさん

そうなんです。ネット裏の会という
ありがたい方々がいらっしゃるんですよ♪
いつでも、どんなときでも応援してくださって
ホントにありがたいです。
お友達のお父様にも、よろしくお伝えくださいね^^
Posted by michiyomichiyo at 2008年03月25日 13:05
>*chocora*さん

はい!
でも、「朝一番」には乗り遅れてしまい、
「朝二番」で行きました(笑)
野球のルールはよく分かりませんが
球場の独特な熱気が、たまらなくイイですよ♪
次回(土曜日)行くかどうか・・・
まだ真剣に悩んでいます(--;)
Posted by michiyomichiyo at 2008年03月25日 13:15
>タルト*さん

えぇ子達でしょ~(笑)
ホント、最後はちょっとハラハラしたけど
そこがまた楽しかったりして♪

今朝も池の周りを散歩したけど
「この人、モンブラン夫さんかな?」
「ん?やっぱりこっちの人かぁ?」なんて
みんなモンブラン夫さんに見えてしまいます。
是非是非、名乗りを上げてくださいませ!(笑)
Posted by michiyomichiyo at 2008年03月25日 13:19
>山崎時計店の若旦那さま

昨日はおじゃましました。
偶然見かけた「misatoさんの記事」で
知ることができて、嬉しいです♪

この記事でお分かりのように
くわしい野球の話は、残念ながら分かりませんが
またゆっくりおじゃまします!
Posted by michiyomichiyo at 2008年03月25日 13:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
熱闘!甲子園
    コメント(12)