第7回 コトコト市


第7回 コトコト市*** 第7回  コトコト市 ***

お鍋をコトコト ミシンをコトコト
手しごとと、時をかさねたものたちと。

2010年 4月25日( 雨天決行
10:00~15:00
会場:法多山尊永寺(袋井市)

(法多山への交通アクセスはコチラ>>>)

コトコト市公式ブログ http://kotokotoichi.blog91.fc2.com/

ふんわり手づくりの布小物やお洋服。
思わずにっこり、お菓子やお料理・ドリンクなど。
ぬくもりいっぱい木のこもの。
時をかさねた古道具やお部屋を彩る緑たち。
気軽に手づくりワークショップ。
音楽隊のコトコトおんがく。

今回も、楽しい時間をご一緒しましょう!

フライヤーお店にあります。是非どうぞ。


同じカテゴリー(コトコト市)の記事
準備のためお休み
準備のためお休み(2012-10-27 00:52)

コトコト商品⑩
コトコト商品⑩(2012-10-26 12:00)

コトコト商品⑨
コトコト商品⑨(2012-10-26 07:00)

この記事へのコメント
私は、浜松注染(はままつちゅうせん)の染色の職人です。 デザインから  染色まで、オリジナルの手ぬぐいを創作しています。              コトコト市には誰でも出展できるのでしょうか?  出展方法をおしらせください。
Posted by 紺屋乃加藤 at 2010年02月22日 20:57
>紺屋乃加藤さま

はじめまして♪
オリジナル手ぬぐいの染色だなんて魅力的ですね!
コトコト市に興味を持っていただき嬉しいです。
ありがとうございます。

コトコト市は、素材やデザインにこだわった手しごと品を中心に
テイストを絞った、ちょっとマニアック?な市です。
残念ながら次回の出店者は全て決定しており
毎回、一般募集は致しておりませんが
一度コトコト市の雰囲気を見ていただいた上で
お話をお伺いできたら嬉しいです。
お時間がありましたら、是非遊びにいらしてください。

ご不明な点は「オーナーへメッセージ」から
お問い合わせ頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
Posted by michiyo at 2010年02月22日 21:58
パソコンが、壊れて二ヶ月近くメールが、出来ませんでした。 すいません。
また機会がありましたら会場の方に寄らせていただきます。ありがとうございます。
Posted by 紺屋乃加藤 at 2010年04月18日 10:00
>紺屋乃加藤さま

こんんちは。
パソコンが壊れてしまったとは・・それは大変でしたね。

いよいよ今度の日曜となりました。
お時間がありましたら、是非遊びにいらしてくださいね。
ご丁寧にコメントありがとうございました♪
Posted by michiyo at 2010年04月18日 11:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第7回 コトコト市
    コメント(4)