この棒は・・・?

この棒は・・・?

さて問題です。 コットン糸の隣りにあるこの棒。

一体なんでしょう?




そうです、この巨大糸巻きの、芯棒なのです!

あみあみのじかんの講師でもある maru**さんが見せてくれました♪

(maru**さんのブログでも紹介されています。 コチラ>

編んでも編んでも、ちっとも減らない気がする この糸。

私だったら、何年かかっても、芯まで辿り着けないだろうな~。


・・・って、かなりマニアックな話ですね(^-^;)

こちらの糸をお持ちの方、ぜひこの棒まで辿り着けるよう

あみあみ頑張ってくださ~い♪






同じカテゴリー(その他)の記事
アフロTシャツ
アフロTシャツ(2011-06-04 10:44)

ご報告
ご報告(2011-04-06 16:08)

おかげさまで
おかげさまで(2011-03-17 12:00)

貯まりました!!
貯まりました!!(2010-12-31 21:59)

ショップカード
ショップカード(2010-09-22 12:44)

この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
1dayとかイベントやっていたんですね~。
ちゃんとチェックしなくちゃ・・・。

多分この1dayの前日かな・・・みちよさん見かけました。
夕方スタディースイミングの前で車ですれ違って・・・
あぁ~~と顔アピールしたのも遅く・・・。(笑)

COREMにも早く行きたいなぁ~~~。
早く学校始まらないかな・・・。


あみあみもすごいですね。
いろいろ始められて、みちよさんの行動っぷりにはいつも脱帽です。
Posted by ariari at 2007年08月29日 00:44
>ariari さん

お久しぶりです~♪
ariariさん、遅れましたが・・・
お誕生日おめでとうごまいました~☆(←過去形でゴメンネ ^^;)
中身はもちろん、外見でもまだまだイケますよ!ホント。

車ですれ違ったなんて、全然気づかなかったです(><)
大きな口あけて歌ってなかった?
ヒャァ~~~!お恥ずかしい(--;)

学校、ようやく来週からですね!
落ち着いたらまた遊びに来てね~♪
でもその前に、打ち合わせでお会いしましょう(^-^)

そういえば、「ariari」と「あみあみ」 なんか似てるね♪
・・・・って、だから何?って感じでゴメン(笑)
Posted by michiyo at 2007年08月29日 08:02
maru**先生すごいですね~!!
さすがですわ~o(*^▽^*)o~♪
私のは、、、まだまだコットンメタボリック状態・・・・
編み編み教室以来、頑張っているんですけどねー^^;
いつかは私も自分の芯棒を見たいですぅ~!
Posted by cocoro at 2007年08月29日 18:12
>cocoro さん

maru**先生、すごいですよね~♪
cocoroさんなら、「脱・メタボ棒」ちゃんも
かわいい雑貨に変身させちゃうんでしょうね。

棒ちゃんとご対面できたら、お知らせくださいね~♪
気長に待ってま~す(笑)
Posted by michiyo at 2007年08月29日 19:19
コットンメタボってなんかかわいいな(*^-^*)

編み針も購入したし、編み針ケースもただいま完成♪

後は、無事にその日息子を登校させるのみ!(^-^)!
そこが一番の気がかりで、、、。

私設移動図書館のご入用があればど~ぞ☆

あと一週間、待ちどうし~♪
Posted by NORIKO at 2007年08月29日 22:39
>NORIKO さん

お手製の編み針ケースなんてステキ!
お教室の途中で、こっそり見~ちゃおっ♪

私設図書館・・・お気遣いありがとうございます。
コトコト市に向けて、ちょっと忙しくなるので
今お借りしてるのをお返しして、ちょっとお休みしようかな(^-^)
またディスプレイや模様替えに行き詰った時にでも
貸していただけると嬉しいです♪(←図々しい ^^;)

前に頂いた「ブライダルベル」
何だか大きくなった気がします! 今度見てみてね~☆
Posted by michiyo at 2007年08月30日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
この棒は・・・?
    コメント(6)