あじさい

あじさい


先日、アジアンビューティーという名のあじさいを植えました。
淡いピンク→オフホワイト→淡いグリーンと色を変える種類だそうです。
大きく育つように、地植えしてみました。







あじさい


袋井の、某有名コーヒー豆屋さんの駐車場に咲いていた
キレイな紫のあじさい。
わが家のミントやローズマリーで作った花束(葉束?)を持参して
「ねぇねぇ、交換して♪」と交渉していただいてきました。(笑)








あじさい


こちらが去年頂いた、同じあじさい。
ハイ、去年も図々しく「1本ちょうだい♪」と言って頂いたのです。(笑)
ドライにしたら、アンティークのような渋い色になりました。






あじさい


頂いたあじさいがとてもステキだったので、挿し木に挑戦してみました。
ついでに、花瓶に挿したら根が出た・・・という
ワイヤープランツとミントも、土に植えてみました。

来年は、ワイロ持参でもらいに行かなくてもいいように
うまく根が出るといいな~(笑)



同じカテゴリー(その他)の記事
アフロTシャツ
アフロTシャツ(2011-06-04 10:44)

ご報告
ご報告(2011-04-06 16:08)

おかげさまで
おかげさまで(2011-03-17 12:00)

貯まりました!!
貯まりました!!(2010-12-31 21:59)

ショップカード
ショップカード(2010-09-22 12:44)

この記事へのコメント
「ワイロ持参」耳が(目が^^;)いたいわん^^
「うちのあじさい」は「隅田の花火☆」
おもいっきり和風な名前で、プレートには無理があるわね~。
地植えしたら、ほんとにおっきくなって!^^!
今度見てね♪
Posted by hari*nezumihari*nezumi at 2008年06月12日 00:36
hari*nezumiちゃん

いつも嬉しいワイロですよ♪
というか、いただき物ばかりでごめんなさい(^-^;)

隅田の花火も、がく紫陽花だよね?
お花はステキだけど、
たしかにプレートに書くにはちょっと渋いねぇ(笑)
今度見せてね!
Posted by michiyo at 2008年06月12日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あじさい
    コメント(2)