今朝はとってもいいお天気ですね。
新築のお祝いにと、父が贈ってくれた「ミモザ」の木も
新しい黄緑色の葉をつけて、どんどん大きくなっています。
さて、地面が暑~くなってしまう前に、今日もいつものコースをおさんぽです。
少し歩いては立ち止まり、また歩いては振り返り・・・
はのんちゃん、ママもう暑いから、帰りたいよぉ~(^-^;)
「そうねぇ・・・あたしも疲れたわ~」なんて感じで
家の前の花だんの中へ・・・?
ハーブの香りと 心地よい風に癒されるはのんちゃんでした。
でもさ・・・ママは暑いんだってば・・・・(ーー;)
「ほねっこあげるから、おうちに入ろうよ~~。」
ようやくおうちに入って、マイ座布団 でおすわりするハノンちゃん。
なかなか正面から撮らせてくれないので
「待て!」の状態ですかさずパチリ!
(でも目線は ほねっこ 一直線♪)
こうして今朝のおさんぽは終わりましたとさ。
ハノンちゃんこれから暑くなるから散歩も
大変だね。金曜日にはピアノのレッスンして
日曜の音楽通りに出演だよ。
>とみさま
ピアノのレッスン是非よろしくデス♪
楽器の音にはだいぶ慣れたから、
「お手」の要領で教えて行けば、弾けるかも!?
オカリナよりは簡単そうだしね(笑)
おとうさまの愛情の大きさを
感じちゃいますね。
はのんちゃんもすくすくすくすく、ですね。
いつみてもかわいい。
はじめまして。
ハノンちゃん、隠れファンです(〃∇〃)ポッ
仕事で、お店の営業時間内にはいつも間に合わないんですけど
もしかしたら、はのんがお店の外にいるかも!って、お店の前まで行きましたよ。
…(ノ≧ロ)ノ<嫌ァァァァァ!!!ス、ストーカーですね。。。
>だんちょう さん
そうなの、おとうさんが大好きでねぇ・・・。
どこんちの子か、分からなくなるくらいだよ(^-^;)
>タルト* さま
はじめまして♪ コメントありがとうございます!
隠れファンだなんて、うれしいです(^-^)
営業中は、外に出てる時もあるのですが
普段はおうちの中なんですよぉ~。
良かったら「タルト*ですけどぉ~」ってピンポンしてみてください(笑)
こんにちは。
火曜日お昼ごろに「つみきを変な風にいっぱい積んでしゃべる2歳くらいの女の子」をつれてお買い物させていただきましたイトウです。
ほんとにステキなお店ですよね~(*^-^*)
お店の外の緑たちも。
あの木はミモザだったんですね。
Renさんのポストカード(空の写真でした)、毎日眺めてはなんだか癒されています。。。
以前、子供のワンピースを買わせていただいたのですが、他に売ってない雰囲気がとても可愛いくてよそいき用にお気に入りです☆
子供のお洋服ってまた入荷することありますか?とか、手作り服とか販売したりしません?あのナチュラル感の子供のサマードレスとかあったらステキだな~。て思ったりして・・・(←自分で作れないので・・・(--;
今度はハノンちゃんに会えるときだったらいいな(^^)
>あみゆうまま さん
はいはい!分かりますよ~♪
あの積み木、じつは先日お嬢さんが使っていたように
「普通の積み木では不可能なことができる」のをうたっている積み木なんです。
(三角の斜めの部分に他の積み木をのせるとか、三角のてっぺんに丸い積み木をのせるとか・・・)
でも、教えなければなかなか、そうした使い方をしないみたいですが
お嬢さんは教えなくても、ちゃ~んと使いこなしていましたね♪ カンゲキ!
さてさて、ワンピースの件ですが
以前お買い上げ頂いたワンピースは、アメリカのUSED SHOPで買い付けた
古着なので、なかなか入手できません。
もしかしたら8月中旬に入荷するかも?ですが・・・
(その時は、こちらのブログでお知らせいたします。)
手作りも、今のところ、子供服を作る予定はないのです・・・(><)ゴメンナサイ
今週末のガレージセールで、子供服がたくさん出店されると思いますので
是非覗きにいらしてくださいね♪
ご返答ありがとうございます!
USEDだとは伺っていましたが、入手困難なんですね。
とってもステキでおじいちゃんおばあちゃんにも好評なんです(^^)
大草原の小さな家。みたい☆☆☆と。
ますます大切に着たいと思います!
ガレージセール、父親参観の合間にちょっとでも行けたらいいなと思っています~
お天気もつといいですね・・・・
>あみゆうまま さん
こちらこそ、お返事ありがとうございます♪
日本製にはない、独特の色使いですよね。
気に入っていただけて、私も嬉しいです!
また入荷できるようにがんばります!
土曜日のお天気・・・心配ですが、なんとか午前中だけでも
もってくれるといいな~。
てるてるぼうず 作ってみようかな(^-^)♪なんて思っています。
この日は父親参観の幼稚園が多いようですね。
・・・となると、逆にイイモノGETのねらい目だったり!?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる