フェルトのじかん

昨日は、第1回フェルトのじかんでした。

フェルトのじかん

今回、羊毛フェルトを教えてくださった
すうこ先生は、講師初体験!

緊張してるかな?と、
こっそり隠し撮りしてみましたが(笑)
そんなこと、全く感じないほど落ち着いた様子で、
みなさんに丁寧に教えて下さいました。



フェルトのじかん

まず、わた状の「フェルトのもと」数色から
それぞれお好きな色を3色選びます。

まぁるく丸めて、
専用の針で刺しながら形を整えて行きます。




フェルトのじかん

次にマカロンのクリームに見立てて
中央に細いラインを刺して行きます。

バニラクリームみたいな白にしようか・・・
チョコクリームの茶もいいかも・・・
抹茶味も美味しいかも??

紅茶と一緒に、
思わずパクリとしちゃいそう(笑)




フェルトのじかん

3つのマカロンをつないで
レースでおめかししたら完成!

配色や大きさ、形など
それぞれ個性も出ています。

一生懸命作った「私だけのオリジナル」は
やっぱり何より嬉しいですね。
みなさん、とても満足気なニコニコ笑顔でした♪




フェルトのじかん


次回の開催は未定ですが
秋~冬限定のお教室として
また開催できたらいいなと思っています。

決まり次第お知らせしますので、どうぞお楽しみに!




すうこ先生、参加者のみなさん
ありがとうございました!








同じカテゴリー(教室)の記事
あみあみしました。
あみあみしました。(2011-12-08 20:59)

明日はあみあみ
明日はあみあみ(2011-12-07 11:06)

あみあみのじかん
あみあみのじかん(2011-11-30 07:00)

カトラリー作り
カトラリー作り(2011-02-16 09:49)

この記事へのコメント
昨日はお世話になりました。
皆さんに楽しんでいただけて、大変うれしかったです。

隠し撮りは気付かなかったなぁ・・・実はそれだけ緊張してたってことです(笑)。

最後の最後に大きな忘れ物しちゃってすみませんでした。
こんなボケボケの私ですが、今後ともよろしくお願いします。
Posted by すうこ at 2009年09月16日 15:56
昨日参加させていただきました。
可愛いストラップができて大満足。
娘が欲しいといいましたがあげませんよー。

とても楽しかったので簡単なところから始めてみたいなと思っています。

すうこ先生ありがとうございました。

michiyoさん、美味しい紅茶ごちそうさまでした。

ガレージセールでまたお世話になります。
Posted by yukiko at 2009年09月16日 16:59
可愛い♪

次回は、参加させて頂きたいです(^O^)楽しみにしてま〜す。
Posted by non. at 2009年09月16日 22:14
>すうこ先生

こちらこそ、先日はありがとうございました(^-^)ノ

とても緊張してるようには見えませんでしたよ~♪
「私もやってみたい!」という方もたくさんいらっしゃるので
是非またよろしくお願いしますね!
Posted by michiyo at 2009年09月17日 11:45
>yukikoさん

先日は、ご参加頂きありがとうございました♪

とってもかわいいストラップ・・・
娘さんが欲しがる気持ちがわかります^^
でも、お母さんの「あげたくない気持ち」もよーく分かります(笑)
これはお揃いで作るしかないですね~!

ガレージセールもどうぞよろしくお願いします。
雨、降りませんように・・・♪
Posted by michiyo at 2009年09月17日 11:48
>non. さん

ホントにかわいくて美味しそうな(?)
ストラップでしたよ~^^

次回の開催が決まったら、ブログでお知らせしますので
是非チェックしてくださいね!
Posted by michiyo at 2009年09月17日 11:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
フェルトのじかん
    コメント(6)