
今日は、
コトコト市でのワークショップが大人気だった
藤枝の
HAND WORKS FACTORYさんを講師に招き
「木のカトラリーを作ろう」が開催されました。

荒削りしてある木片がた~くさん!
ナラ・タモ・くるみなど、様々な木の種類から
お好きな物を選んで削ります。
木によって、木目の感じや固さ、オイルの染み具合など
いろいろ特徴があるようです。

最初の1時間ちょっとで、平たいバターナイフが1本完成!
慣れないクラフトナイフに、みなさん指の筋肉が・・・

指の疲れを取るために、ちょっとティータイムです♪

2本目は、緩やかな曲線のバターナイフを。
ナイフも使い慣れてきてコツをつかめたようで
みなさん上手に手を動かしていらっしゃいました。

ペーパーでやすりをかけて、オイルを塗ったら完成です!
みなさん違った表情の
ステキなバターナイフができました
集中できる「ものづくり」は
程よい疲れと共に、なんとも言えない達成感があるようで
みなさん口をそろえて
「楽しかった~!」「思ったより上手にできた♪」と
とても満足げでした。
次回は、来年1月か2月に開催できればと思っています。
また決まり次第お知らせしたいと思います。
参加者のみなさま、
HWFさん、
ありがとうございました。
***************
12月3日(木)のフェルトのじかんは
まだ空きがございます。
年内最後のお教室・・・・になるかも?
是非ご参加くださいね♪
今日はワークショップに参加させていただき、ありがとうございました!
とても、とても楽しかったです。
掛川に来てまだ日が浅いのですが、これからはいろいろなイベントに参加させていただきます。
今後のワークショップやショップの雑貨など、楽しみにしています♪
>ヤマダさん
昨日はお疲れさまでした♪
楽しんでいただけて、私も嬉しいです!
引っ越して間もないのに、もう掛川生活を
楽しんでいらっしゃってすごいです♪
また是非いろいろな講座やイベントなど
ご参加くださいね^^
ご近所さんですし、
これからもよろしくおねがいします(^-^)ノ
先日は素敵なワークショップをありがとうございました♪
バターナイフが完成したらコメントをと思っていたら
こんなに遅くなってしまいました(^^ゞ
でも なんとかイメージに近いものが作れて満足です。
とっても楽しかったので2回目も参加できるといいなぁ(^-^)
追伸
michiyoさんのおうちの素敵なクロスの上で作業していたときは
とっても優雅な気分で 木屑まで可愛くみえたのに
我が家では新聞紙ひろげてゴミ箱の上での地味~な作業(~_~;)
現実ってこんなものかも・・・(笑)
>りるさん
先日はご参加頂きありがとうございました♪
ブログを拝見しましたが
とってもステキな仕上がりですね~~!!
手間隙かけて作ったものは、愛着が沸きますね。
使いながら、どんどんりるさん色に染めてください♪
私も一人だったら、クロスではなく
新聞紙広げて・・・の地味な作業になると思います(笑)
だからこそ、たまには音楽をかけて、アロマキャンドルを灯して
みんなで作業するのっていいですよね♪
次回も是非ご参加くださいね~(^-^)ノ
前の記事
次の記事
写真一覧をみる