あみあみしました。


あみあみのじかんが終了しました。

スクエアモチーフ2度目の方や、
以前シュシュ作りに参加してくださった方、
そして初めて参加の方など、ありがとうございました!


あみあみしました。あみあみしました。あみあみしました。あみあみしました。あみあみしました。









基本の編み方でモチーフをあみあみ・・・
参加2度目の方は、maru**先生が作ったクッションカバーを見ながら
違う編み方に挑戦されていました。

基本の編み方さえ覚えれば、
パターンを変えていろいろな模様ができて楽しいですね♪

次回は春らしい作品を・・・!? どうぞお楽しみに。



*あさって2/18(木)フェルトのじかんは、あと3名様です。
ご予定が合う方、是非ご参加くださいね。


同じカテゴリー(教室)の記事
あみあみしました。
あみあみしました。(2011-12-08 20:59)

明日はあみあみ
明日はあみあみ(2011-12-07 11:06)

あみあみのじかん
あみあみのじかん(2011-11-30 07:00)

カトラリー作り
カトラリー作り(2011-02-16 09:49)

この記事へのコメント
今日は、楽しい時間をありがとうございました。
再び、あみあみ熱 復活です!!
また、機会があったらお邪魔したいと思います
その時は、よろしくお願い致します。
Posted by hashimoto at 2010年02月16日 20:54
>hashimotoさん

きのうはありがとうございました♪

またお熱が復活したようでよかったです(笑)
勢いに乗って、たくさんあみあみしてくださいね。

次のお教室は、また違った作品を・・・と
maru**先生と作戦会議?中です♪
また是非ご参加くださいね~!
Posted by michiyo at 2010年02月17日 07:29
昨日はありがとうございました〜★
編み物ずっと興味はあったんですが、なかなか一人では難しく…でも昨日ばっちり覚えて帰ったのではまりそうです!!
自宅も素敵で(*´д`*)
いつか私もあんなお家に住みたいです!!!!
また旦那さんとお店にお邪魔しまーす♪♪
Posted by YUKIHO at 2010年02月17日 13:48
あみあみの時間楽しかったです!
毎回素敵な時間をありがとうございます。

気がつけばコレム関連グッズで家が
いっぱいで、だんだん素敵空間に
近づいています。ご近所なので
また公園に散歩の時に遊びにいきますー。
次回の教室はなにかなー。
Posted by まつした at 2010年02月17日 17:22
>YUKIHOさん

こちらこそ、昨日は参加して頂きありがとうございました♪
編み物って、図案を読むのもムズカシイし、
なかなか自分では始めにくいですよね~。
良いきっかけになったようで良かったです♪

自宅・・・頑張って片付けました(笑)
ご主人も雑貨好きみたいだし、
いつかYUKIHOさんに似合う、かわいいお家を建ててもらってください♪
Posted by michiyo at 2010年02月17日 19:36
>まつしたさん

いつもご来店&お教室の参加、ありがとうございます♪

あみあみ優等生のまつしたさん*
次回はどんな作品をお披露目してくれるのか
maru**先生と楽しみに待ってますよ~♪(←って、プレッシャー?^^;)

次の作品はねぇ~ウフフ・・・
maru**先生にがんばって試作をお願いしているところです。
乞うご期待!(←と、maru**先生にプレッシャーを与えとこう。 笑)
Posted by michiyo at 2010年02月17日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あみあみしました。
    コメント(6)