ちくちくしました。

今日はmaru**先生のちくちくのじかんでした。

3月のひな祭りに向けて、
クロスステッチでうさぎのお雛様フレームを作りました。

ちくちくしました。ちくちくしました。ちくちくしました。











お好きな糸を選んで、みなさん黙々と針を進めます。
マス目を数えて、糸がよじれないように気をつけながら、クロスする方向を間違えないように・・・。
こうして集中する時間も、気持ちが良いみたいです。





ちくちくしました。ちくちくしました。ちくちくしました。











コーヒーを飲みながらのおしゃべりもお楽しみの一つ。

参加者のFさんは海外在住。一時帰国されている間に参加してくださいました。
Oさんからはチョコレートの差し入れ。ごちそうさまでした!

今回は少人数での開催でしたが、
その分じっくりmaru**先生にご指導頂けたのではないでしょうか。

今年のひな祭りが待ち遠しいですね。
ご参加いただき、ありがとうございました花





同じカテゴリー(教室)の記事
あみあみしました。
あみあみしました。(2011-12-08 20:59)

明日はあみあみ
明日はあみあみ(2011-12-07 11:06)

あみあみのじかん
あみあみのじかん(2011-11-30 07:00)

カトラリー作り
カトラリー作り(2011-02-16 09:49)

この記事へのコメント
今日は、念願の「ちくちくの時間」に参加できて、良かったです。
普段聞けない、色々なお話や、クロスステッチの基本ももちろん教わって、とても有意義な時間を過ごせました。
こうやって、画像で小さくみると、不揃いな縫い目が目立たず一安心。お雛様と一緒に飾ります
Posted by Oさん at 2011年01月29日 00:06
>Oさん

昨日はご参加いただき、ありがとうございました♪
楽しんでいただけたようで、私も嬉しいです!

お嬢さんたちにも、喜んでもらえたかな?
お雛様と一緒に飾る日が、待ち遠しいですね♪
Posted by michiyomichiyo at 2011年01月29日 16:29
わ~嬉しいです!

先日は本当に楽しいひとときをありがとうございました。
「ここは天国かしら~」と思うような素敵な空間で
素敵な皆さまとちくちくできて、とっても幸せでした♪
その後帰宅すると、娘はおばあちゃんと一緒に
買い物にでかけていて、「ラッキー」とばかりに
急いで仕上げてフレームにおさめて・・・(汗)
なんとか完成したお雛さまを娘に見せることが
できました!よかったぁ。娘も大喜びです。

1年ぶりにお会いできて嬉しかったです。
もっともっとお話もしたかったです。
おかげさまでよい一時帰国の思い出ができました。
また今度帰国する日を楽しみにしていますね。

ありがとうございました☆
Posted by haru at 2011年01月29日 23:02
>haruさん

先日はご参加いただき、ありがとうございました♪
天国なんて・・・笑
楽しんでいただけたようで何よりです!

1年ぶりにお会いできたし、
私ももっとた~くさんお話したかったのですが
邪魔しちゃいけないと思って(・・・充分おじゃましちゃいましたが^^;)
話しかけるのを控えてしまいました。
またゆっくりおしゃべりするチャンスがあれば是非!!

今週インドのお家に戻られるんですよね?
寒い日本から暑~いインド・・・
体調を崩されないよう、お気をつけくださいね♪

また帰国されたときには、是非遊びにいらしてください☆
お土産も、ありがとうございました(^-^)ノ
Posted by michiyomichiyo at 2011年01月30日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ちくちくしました。
    コメント(4)