昨夜は静岡県東部でも
震度6という大きな地震がありましたね。
掛川は震度3。
横揺れがありましたが、何一つ倒れることなく
家族も愛犬も物も商品も、全て無事でした。
幸い、津波や原発の心配もないとのことでしたが
不安な思いを抱いて就寝しました。
東海地震が心配され続けている静岡の人にとって
今回の東北地方の大地震は、他人事ではない・・・
という方が多いと思います。
なので、みんなそれぞれ
「自分に出来る事はなんだろう」と考え
少しずつ行動に移しています。
娘の中学でも、義援金を集めようとの運動があり
家族それぞれお金を出し合い、今日持って行きました。
月3000円のお小遣いの娘も
1000円以上、惜しまず出しました。
義援金は多いに越したことはありません。
でも「お金を出せばエライ」という訳ではないと思います。
今自分にできる精一杯のことをする
その気持ちと行為が、すばらしいことだと思います。
昨日からコレム店頭にも募金箱を設置しています。
「どこかで何かしたかったから・・・」と
わざわざ募金をしにきてくれた方もいらっしゃいました。
また、つり銭をそのまま入れてくださる方も多くいらっしゃいました。
その気持ちが本当に嬉しいです。
みなさんからお預かりした義援金は
ある程度金額がまとまったら
日本赤十字社など、信頼できる関係機関へ送金します。
その際は、必ずこちらのブログで報告いたします。
募金箱は今、いろんなところにあります。
別にコレムの募金箱に入れなくてもいいのです。
無理のない範囲で、どこかで何か
自分のできることをすれば良いと思います。
これから行うイベントで、
私に出来る範囲のアクションを起こそうと考えています。
その詳細はまた後ほど・・・。
被災地のみなさんに「頑張って」というだけでなく
私たちも、一緒に頑張って行きましょう!!