今年最後の

今年最後の
今日は第3回「香りのじかん」
ハンドクリーム作りの教室でした。

最初はちょっと緊張気味だった
参加者の方も、
時間が経つにつれて
和やかな雰囲気で、おしゃべりを
楽しまれていた様子でした。

今年のお教室はこれで終わり・・・。
来年は、また違った内容で
開催する予定ですのでお楽しみに♪
そんなわけでkimi**先生、宜しくね!

そうそう、しばらくご無沙汰している
maru**先生あみあみちくちく
そろそろ再開してもらいたいな♪

来年も多くの方と
手づくりの楽しさを共有できますように・・


同じカテゴリー(教室)の記事
あみあみしました。
あみあみしました。(2011-12-08 20:59)

明日はあみあみ
明日はあみあみ(2011-12-07 11:06)

あみあみのじかん
あみあみのじかん(2011-11-30 07:00)

カトラリー作り
カトラリー作り(2011-02-16 09:49)

この記事へのコメント
michiyoさま
あら~、こんなふうに書かれてしまうとやらないわけにはいかないわね(笑)
ご要望があれば是非(^^)
Posted by maru** at 2008年12月18日 19:01
>maru**ちゃん

ウシシシ・・・・(^m^)
ブログ上で口説いてみました(笑)

またどんな教室がいいか
相談しましょ~ね♪
Posted by michiyo at 2008年12月19日 08:34
紅茶からケーキまで。ご馳走様でした。
とってもいい時間でした。ハンドクリーム早速使ってます。子供たちにも人気ですよ。
Posted by kokonokokono at 2008年12月19日 10:58
ハンドクリーム作りに美味しいお茶と楽しいおしゃべりkimi先生コレムさん昨日は有意義な時間をありがとうございました☆今朝は手もカカトもツルツルでぇす(^^)またお店に遊びに行かせて頂きます☆そして一緒にマゼマゼした美人ママ駅まで送ってくださってありがとうございました☆
Posted by コバ at 2008年12月19日 14:08
>kokonoさん

ご参加ありがとうございました♪
材料が把握できているので
お子さんにも安心して使ってもらえますよね^^
是非おうちでも、好みの香りで作ってみてくださいね!

グラスカップ、たくさん揃いましたね~☆
親子おそろい、気に入ってもらえるといいですね。
Posted by michiyo at 2008年12月20日 00:56
>コバさん

ご参加ありがとうございました♪
楽しんでいただけたようで良かったです!

手もカカトもツルツルだと
嬉しくなりますよね~(^-^*)
ふわ~っと香るのも、癒されますしね。
私も手放せません^^
Posted by michiyo at 2008年12月20日 00:59
おいしい紅茶とケーキをごちそうさまでした♪
とても愉しいひと時でした。
ドキドキだったけど、参加してよかったです!
ありがとうございました。

hari*さんのうしろにひっついて またおじゃましますね^^;
Posted by 月見草 at 2008年12月20日 15:00
>月見草さん

先日はご参加頂きありがとうございました♪
手づくりの楽しさを感じて頂けたようでうれしいです^^
ケーキはちょうど頂いたので・・・ラッキーでしたね(笑)

またいつでもhari*ちゃんと遊びにいらしてくださいね!
Posted by michiyo at 2008年12月20日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年最後の
    コメント(8)