ちくちくしました。

ちくちくしました。今日は、約1年ぶりにちくちくのじかん
開催しました。
少人数でしたが、その分のんびりゆったり
過ごしていただけたようです。
出来上がりの写真を撮り忘れ・・・ザンネン!!

雛祭りまでは、まだまだ時間があります。
時間内で出来なかった飾り部分は
おうちでちくちく復習してみてくださいね♪

参加者のみなさん、maru**先生
ありがとうございました!



さて、2月は同じくmaru**先生の「あみあみのじかん」を予定しています♪

詳細は後日改めてご紹介しますので、お楽しみに!


同じカテゴリー(教室)の記事
あみあみしました。
あみあみしました。(2011-12-08 20:59)

明日はあみあみ
明日はあみあみ(2011-12-07 11:06)

あみあみのじかん
あみあみのじかん(2011-11-30 07:00)

カトラリー作り
カトラリー作り(2011-02-16 09:49)

この記事へのコメント
今日は時間を大幅延長して、居残りで、お世話に
なってしまったkusatsuです。(本当にすみませんでした)

最初は、ひと針、ひと針、神経を集中させて
丁寧にやっていましたが、ちょーっと調子に乗ると
裏側が、大変なことになってて(汗)maru先生の手を
何度もわずらわせてしまいましたーっ。。。

ちくちく、ちくちく・・・楽しくて、時がたつのがあっという間でした。
本当に、久しぶりに”楽しぃっ!”と思える時間が過ごせて
よかったです。
この調子で、のこりの飾り部分も早く仕上げて、
完成させたいと思います。

今日は本当にありがとうございました。
Posted by kusatsu at 2009年01月28日 19:11
>kusatsuさま

昨日はご参加頂きありがとうございました♪

とても集中してちくちくされていましたね!
きっと、maru**先生もその熱意にこたえようと
延長も快く受けてくださったんだと思います^^

何かに夢中になるのって
とても気持ちがいいですよね~♪
是非、引き続きちくちく楽しんでくださいね!
ありがとうございました(*^-^*)
Posted by michiyo at 2009年01月29日 07:18
いつも素敵な時間をありがとうございます♪
久しぶりにちくちくの時間に参加させていただけて楽しかったです!
休憩時間に続きを「ちくちく、ちくちく...」しています。
何かに夢中になっている時間が楽しいですね(^^)。
Posted by マコマコママ at 2009年02月01日 00:49
>マコマコママさん

先日はありがとうございました~^^
いつも遠くから参加して頂き
本当にうれしいです♪

忙しい毎日の中でも
夢中になって何かを作る時間は
ストレス解消にもなりそうですよね!
次回もお待ちしています♪
Posted by michiyo at 2009年02月01日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ちくちくしました。
    コメント(4)