あみあみしました。


今日はmaru**先生によるあみあみのじかんでした。

あみあみしました。

なんと全員が前回シュシュ作りに参加されたという経験者。
プチ同窓会気分で、最初から和やかな雰囲気でした。



あみあみしました。あみあみしました。あみあみしました。あみあみしました。











特徴のある糸で、ぽってりとした厚みのあるモチーフが出来ました。
コースターサイズの小さな物を2つ編んだり
大きめサイズを編んだり・・・。
どんな風に使おうか、みなさん想像しながらあみあみされていたようです。

次回は久々にちくちくのじかんを予定しています。
maru**先生お得意のクロスステッチを伝授して下さいます。
詳細は後日お知らせしますので、どうぞお楽しみに!



*来週火曜日(6/29)の「ミニスツールの座編み教室
まだまだ参加者受付中です!
詳しくはコチラ>>>




同じカテゴリー(教室)の記事
あみあみしました。
あみあみしました。(2011-12-08 20:59)

明日はあみあみ
明日はあみあみ(2011-12-07 11:06)

あみあみのじかん
あみあみのじかん(2011-11-30 07:00)

カトラリー作り
カトラリー作り(2011-02-16 09:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あみあみしました。
    コメント(0)